ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域創生学部 > 【地域文化コース】シンポジウム「呉高専における「ことば」の教育」開催のご案内

本文

【地域文化コース】シンポジウム「呉高専における「ことば」の教育」開催のご案内

印刷用ページを表示する 2025年2月18日更新
 地域文化コースの福田涼研究室(地域文化コース共催)は、以下の要領でシンポジウム「呉高専における「ことば」の教育」を開催します。
●日時 压大小稳赢公式_澳门小赌攻略-彩客网彩票推荐7年2月27日(木曜日) 13時00分~16時30分
●会場 県立広島大学 広島キャンパス
    教育研究棟2、3F マルチメディアラボ
●登壇 小倉 亜紗美(呉工業高等専門学校?人文社会系分野准教授)
    花澤 哲文(呉工業高等専門学校?人文社会系分野講師)
    松崎 翔斗(呉工業高等専門学校?人文社会系分野助教)
●司会 福田涼(県立広島大学?地域創生学部講師)
 呉工業高等専門学校(呉高専)にお勤めの先生方3名をお招きし、日々の教育実践やその背後にある教育的な狙い、生活?進路指導と「ことば」の関わりといった話題について、ご報告を頂きます。その後、フロアを交えての討議と質疑応答の時間を設けます。
 どなたでも無料でご参加いただけますが、以下のURLから、事前の申込をお願いいたします。申込の期限は、2月23日(日曜日)です。
ことばの教育